2008(平成20年) 3 |
||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
・ | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ |
お出かけやリンクなど最新の更新情報! | |
2008. 3.19 | 『行ってみたいな 冬の裏磐梯!』をUP |
2008. 1.18 | 黒ラブはなちゃんのHP『もかはな』をLink! |
2008. 1.18 | 『まお』のお出かけ記録をLink! |
2007. 12.20 | 『富士を見ながら・・・』をUP |
2007. 12.2 | 『武蔵丘陵森林公園 紅葉てくてく歩き!』をUP |
2007. 11.20 | 『天女山〜天の河原 お手軽冬の大絶景コース』をUP! (2007年1月20日のお出かけ日記です) |
2007. 6.10 | 『四国瀬戸内を旅する No.5』をUP! |
まだまだ見ごろだけど!
雨上がりのスカッとした空に満開の桜・・・
でも、花冷えで寒い寒い。
景色とは裏腹、冬の散歩のようだ。
ウエディングベール
頂き物にラッピングしてあった白とピンクのきれいな包装紙、
ただ捨てるのもったいないからエルにかぶせてウエディングベール!
似合う〜?
みんな笑顔で穂高ドッグラン4周年おめでと〜!
![]() |
![]() |
![]() |
エルちゃん | ニコちゃん | ティック君 |
![]() |
![]() |
![]() |
ライル君 | ルナちゃん | |
![]() |
![]() |
![]() |
ムサシ君 | ごんちゃん | ごまちゃん |
「楽しい〜!」
シッポも語っています!
久しぶり〜!
久しぶりにニコちゃんに会いました。
すくすくと成長中ですよ、
正真正銘のラブラドールに・・・!?
夕焼け見ると・・・
い〜い感じに空が焼けてました。
ビールが欲しくなりました。
桜開花!
『We Love Dogs』へ
どこで憶えたのかエルは厨房が楽しいらしい。
今日もお店に入るなり厨房の扉にまっしぐら。
「まったくもう〜〜〜」って思いながらも
ウキウキわくわくのエルの表情が嬉しかったのだ!
新車か〜〜〜
調子が悪いわけではないけど
8年目を迎え走行距離も10万キロを越えそう。
「そろそろ?かな?」と思いながら
展示販売の外車のオープンカーの前でカシャ!
まもなく開花・・・
いつも桜の開花の頃にやってくる僕の花粉症。
目のかゆさに鼻水・・・
それより何より食べ物の味が分からなくなってしまう事が
一番つらいのだ。
2008年3月20日(木)
春分の日
雨雨雨・・・
暇だにゃ〜〜〜
イメチェン?
春だからね、
髪型じゃなくって耳型変えてみました・・・・・・
忠犬エル子
毛づくろい
毛づくろいしてるエルの姿が好き!
久しぶりに穂高ドッグランに行ったよ!
一気に春!
いい笑顔で・・・
暖かいを通り越して暑いくらいで、
普通に歩くだけでハアハアする散歩は今年初めて。
でも、いい笑顔!
耳・・・
エルの耳がまた汚れるようになってきたから
病院で洗浄してもらいました。
前はがんとしてやらせなったけど
嫌々ながらも我慢できるようになったエル。
ちょっと涙ぐましい。
「頑張ったね、エル!」って
いっぱいナデナデしてあげました!
ぽっかぽかだよ!
ぽっかぽかで梅満開〜〜〜!
またまた裏磐梯へ!
ごん家と裏磐梯へ。
お宿はもちろん『小さなホテル 四季の森 山荘』
見るも食べるも遊ぶも何度来てもいい所・・・
ここは宝の山だな〜〜〜!
![]() |
![]() |
![]() |
冬季通行止めの林道を歩いて達沢不動滝へ | 岩にふんわりかぶった雪が綺麗だった沢。 冷たくないのか?エル結構喜んでいましたよ〜〜 |
『ティーハウス ひな』でお昼ごはん。 かまくらに入らせてもらった。 こんな大きなかまくらは初めて。 |
![]() |
![]() |
![]() |
2日目はわかさぎ釣り 暇にまかせてワカサギくわえちゃったの 誰だっけ〜〜〜 |
さてさて釣果のほどは・・・? | カリッとサクサク 自分で釣った魚は美味いうまい。 ビールが進む進む! |
![]() |
![]() |
![]() |
夕方、裏山の散歩道へ | この時間帯に行くのは始めて・・・ |
何とも言えない素晴らしい景色でした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
3日目、快晴の朝 | 凍った霧がキラキラ光る 桧原湖の湖上散歩へ でっかい磐梯山がお出迎え! |
晴れた朝は早起きをして 湖上散歩に出かけよう 大感動間違いなし! |
![]() |
![]() |
![]() |
宿から見える京ヶ森 前から登ってみたいと思っていた。 |
桧原湖氷上から山頂までの標高差200m、 初めの登りがきつかった〜〜〜 |
行く手を立ちはだかる雪庇 一番薄い所を見つけて強行突破 |
![]() |
![]() |
![]() |
光と影の芸術や・・・ | 風が造る造形美・・・ | 神様が気まぐれ創る芸術を眺めながら 京ヶ森を歩いて行く! |
![]() |
![]() |
![]() |
ここが山頂かな? 正面には磐梯山の勇姿が素晴らしい! |
ジャンプ台を見つけては スノーダイビング〜〜〜! |
なんだかとっても楽しかった 裏磐梯京ヶ森でした! |
![]() |
||
穂高ドッグランのお友達ラッキー君と 偶然一緒のお泊りでした。 また遊びましょ! |
日が伸びたね〜!
連写で発見?
憎ったらしいエルの顔・・・
連写で見つける愛犬の隠れた真実???
今日も熱唱!!!
ロックンロールかブルースか?
今日も熱かったニコちゃんとエルの大熱唱でした・・・
どっちがエルでどっちがニコちゃん?
分かる〜?
今日で2555日目!
愛犬を迎え入れた日って
誕生日とならんで大切な日ですよね。
エルが我が家に来て今日で7年たちました。
エルに感謝の2555日ですね〜!
線路は続くよどこまでも〜〜〜♪
2008年3月1日(土)
開花は・・・?
いつもの散歩道の桜並木です。
桜の開花はいつ頃かな〜?
前の月 | 次の月 |
ELLE'S HOUSE
http://withelle.web.infoseek.co.jp