2002.4.19-21
エルにとって始めてのお泊り旅行です。
那須高原の自然の中でいっぱい遊んで来ました。
![]() |
![]() |
りんどう湖ファミリー牧場
スイスアルプスの登山列車の
ようでした。
ワンちゃんOK と言うことで入園しましたが実際には
いろいろ制限が多いように思いました。乗り物はすべ てだめ。
特に楽しみにしていたボートは大型犬ということで
あっさり断わら れました。大型犬との旅行はいろいろ問題が
あること を思い知らされ園内を1周してここを後にしました。
殺生石にて
![]() |
![]() |
ダイニングカフェ ボリジでお昼ごはんを食べました。
メニューが豊富でどれもおいしそうで何を食べようか
ずいぶん迷いました。少し寒かったけどテラス席で
食べた食事は大満足でした。
*豚カツレツ 900.- *本日のプレート 800.- *気まぐれサラダ 700.-
![]() |
![]() |
まだ水が冷たい那珂川で水遊びをしました。
川の中でエルに引きずられ足をくじいてしまいました。
結局、足の痛みはしばらく取れませんでした。
コテージ わん's
![]() 写真では分かりづらいですがコテージと車の間に庭があって、夏はここで夕食のバーベキューを食べるそうです。今度は夏に行きたいな・・・ |
![]() |
決して豪華ではないがワンちゃん連れで泊まるにはこれが
ベストだと思いました。フェンスに囲まれた1棟1棟には庭も
付いていてエルも出たり入ったり楽しそう。
食事はコテージの玄関まで持ってきてもらえるので
後は自分たちでお膳に並べ勝手に食べ始めれば良いのですが
時間に制約がないのがとてもうれしいです。
夕食は冬季限定のかにしゃぶでした。かにはもちろん
おいしかったのですが、だしの味も抜群で大満足でした。
基本的なマナーさえ守れば制約の少な
いこのコテージは私たちも自分の家にいるときよりも
リラックスできました。
![]() |
![]() |
歩いてすぐの所にある専用のドッグラン。
今日は1日動き回って疲れているはずなのに
エルはいつまでも元気でした。
![]() |
![]() |
プールもあります。
![]() |
どっしりとした大きい扉を開けると玄関の中は重厚な雰囲気で、
本当に犬を入れてもいいのかと思うほど立派なつくりでした。
そこにはワンちゃんの足を洗う温水シャワーがあり足を洗い
中に入ります。客室は明るい色調にまとめられゆっくりくつろぐ
ことが出来ました。料理もとてもおいしく、また、夜9時から始まる
ティータイムには他のワンちゃんとも触れ合うことが出来楽しい
時間を過ごす事が出来ます。まだ新しくきれいなラ・ピステは
人と犬の事を考えて設計されていて、とてもリッチな気分に
浸れることが出来ました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ラブラドールの アーリアとアンジェリカの姉妹と 記念写真 |
![]() ロングコートチワワの ひかるちゃん |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
板室温泉の近くにある乙女の滝に立ち寄りました。
戻る |