![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2004.4.23-25
ごんちゃん一家に誘われ2004年4月24日(土)に開催された
RETRIEVER MEET in 西湖のイベントに行ってきました。
シェルパ斉藤さんのトークショーやシェルパさんと一緒に行く
紅葉台へのトレッキングなど楽しいイベントが盛りだくさん。
ドッグランでは今まで見たことがないぐらいのたくさんの
レトリーバーたちの走る姿に感動!
旅籠屋に2泊して遊んだ富士山麓、
とっても楽しい旅行でした。
4月23日
西湖で今年初泳ぎ!
真夏のような暑さが続いていた出発前。
天気予報だとこれから冬型になって寒くなるとのこと。
ごんちゃんちより一日早く富士山麓に到着したこの日は
まだ、車のエアコンが必要なくらいの暑さ。
まずは西湖に行ってエルを泳がせる事に
今年のエルの初泳ぎです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
国道139号線沿いにある道の駅「なるさわ」周辺に
咲いていた鮮やかなピンクのつつじ。
4月中旬から下旬にかけてが見頃のようで、
道の両側に咲くつつじを眺めながらのドライブもまた格別です。
![]() |
![]() |
![]() |
|
4月24日
RETRIEVER MEET in 西湖
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回の旅行のメインイベントPICA富士西湖で
行われたRETRIEVER MEET in 西湖に参加してきました。
募集人数は人500人、ワンちゃん200頭というからすごい数。
これだけのレトリーバー達を見たのはもちろん初めて。
この日はごんちゃんの親戚犬(・・・と思われる)
黒ラブのキキちゃんにも会うことができ
楽しく充実の一日でした。
イベントスケジュール
ごんちゃん一家と合流 | 遠いところご苦労さん・・・ 受付開始まではドッグラン内で自由時間。 長旅の疲れも見せずごんちゃんおおはしゃぎ・・・ |
受付 | Tシャツやミニディスクなどのお土産をもらう |
雑誌 RETRIEVER 「キミといつまでも・・・」 の写真撮影 |
撮影の時、ワンちゃんの気を引くためカメラマンさんの後ろで スタッフの方がピコピコボールを鳴らしてくれますが、 エルはそれに異常反応・・・ 引っぱるエルを必死で抑えるすごい顔が撮られたかも・・・ |
開会式 | RETRIEVER編集長やシェルパ斉藤さんのご挨拶 |
シェルパ斉藤トークショー | 愛犬ニホ、サンポ、トッポを従えながらの 楽しいトークショー |
シェルパ斉藤と一緒にトレッキング または 古銭正彦先生のアジリティー講座 |
これはどちらか片方を選択。 私達はトレッキングを選択。 |
解散 | お疲れ様・・・楽しい一日でした。 |
まずは受付・・・
開会式
シェルパさんのご挨拶
シェルパ斉藤のトークショー
犬との出会い、犬との旅の話、
車でお出かけの話など
興味深い話がたくさん聞けました。
シェルパさんの愛犬たち・・・
左からサンポ、トッポ、ニホ
![]() |
![]() |
![]() |
シェルパ斉藤さんとトレッキング体験
シェルパ斉藤さんの簡単な説明と注意を聞き出発。
目指すは紅葉台。片道40分程でしたが久しぶりの
山道に息が切れました。
こんなに多人数での山歩きは初めてと
シェルパさんが言ってましたが
ホント、山道を私達だけで占領してました。
![]() |
![]() |
![]() |
すごい人数の団体・・・ | 新緑がきれいな山道・・・ | エルも一生懸命 |
![]() |
![]() |
![]() |
紅葉台に到着 | シェルパさんを中心に参加者全員で記念写真 | シェルパさんとじゃんけん大会 じゃんけんに弱い私達は全滅・・・ |
ポツポツとあられが・・・
楽しかったイベントも終わり今日のお宿「旅籠屋」へ向かう車窓、
黒いあやしい雲があるなと思っていたら
ポツポツ落ちてきた白いもの・・・なんとあられが降ってきました。
こちらの方ではこの時期そんなに珍しいことではないようですが
みるみる降り積もったあられに私達はびっくり。
数日前の埼玉の30度近い記録的な暑さから一転、
山中湖周辺は朝方0度近くまで気温が下がってしまいました。
数日の間に30度近い気温の変化を体感した事になります。
![]() |
![]() |
森のなかのソーセージやさん
燻製工房 古志路
それにしても寒かった!
いっぱい着込んでいったがさすがに外のテラス席は寒い。
さっき降ったあられがまだ解けないで残っている。
店主がジェット機のエンジンのような
ストーブをつけてくれたのでいくらか暖かくなってきました。
今日はごん母さんの運転で来たからお酒が飲める。
本当はソーセージを焼きながらビールって思っていたけど
そんな感じじゃない・・・赤ワインでカンパイしました。
ごん母さん運転ごくろうさんでした・・・
![]() |
![]() |
![]() |
燻製のオードブルはイカの燻製の塩辛や
うなぎの燻製などめずらしいものがいっぱい。
鉄板で焼きながら食べるソーセージもおいしい。
もちろんメインの料理もみんなおいしい。
おすすめです!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4月25日
朝の山中湖をドライブ
天気が良かったら山中湖を一周するドライブがおすすめ。
でっかい富士山がお出迎えです。
時間があったらパノラマ台へも行ってみましょう。
写真の撮影スポットだけあって雄大な景色が眺められます。
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
花の都公園
花と富士山が一緒に見られるスポット。
季節によりいろいろな花が植えられるみたいです。
今の時期はチューリップですが見頃はもう少し先のようでした。
![]() |
![]() |
![]() |
シルバンズでランチタイム
富士スバルドギーパークに隣接するレストラン。
広〜い芝生のお庭を眺めながらのんびりとお食事。
創作風の料理はどれもおいしかった。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
勝手にドッグラン!
富士山麓・・・
2003年9月に来た時は濃い霧につつまれ
なんの景色も見えなかったが今回来てみて
そのすばらしさに驚いた。雄大な富士山を
眺めなが、遊びながら、夢中でシャッターを切りました。
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
今回の旅行は盛りだくさん!
3日間とは思えないくらい充実しました。
誘ってくれたごんちゃん一家さま、
どうもありがとう!
戻る |