11月7日(土)
最終日、気持ちのいい青空が広がっている。
森の空気は、とりわけ朝の空気はとても美味しくて朝からお腹も減る。
エルのトイレのついでにモミジの写真を
気分よく撮っているとエルは足元で
早く帰ろうよのモードになっている。
部屋に帰ると朝ご飯が待っているのだ。
そうかそうか、しょうがないな・・・
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最終日、モモともーりーに四季の森の
裏山散策路にお付き合いしてもらう事に。
さすが森の住人モモともーりーは動きがスゴイ、
笹の中だろうが急な斜面だろうがお構いなしに走り回っている。
エルなんかとぼとぼとマイペース・・・
紅葉楽しみながらのんびり裏山歩いて
お庭で湖見ながらお茶をして・・・なんていうのが
森の中の一軒宿『四季の森』の
正しい過ごし方なのかもしれないなぁ〜〜〜!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「お世話になりましたの!」
ご挨拶をして四季の森を出発したけど
帰る時はいつも切なくなってしまう・・・
いつまでも滞在したい居心地のいい四季の森なんだよね。
帰り道、車窓から雪をかぶった山が見えてきた。
ラビスパ裏磐梯に車を止め飯豊山の山並みをしばらく眺めた。
立ち寄りたい所があったんだけど
時間が足りなくなりそうだったので予定変更、
猪苗代湖に近い『Coffee Shop Hiro』で
ハンバーガーを食べることに。
いや〜〜〜、でっかいハンバーガーに
すげ〜すげ〜でした!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
『Coffee Shop Hiro』のオーナーさんから聞いた
猪苗代湖の全景が眺められるという『昭和の森』へ行った。
高台からのでっかい猪苗代湖の眺めは結構感動しますよ!
真っ暗になる前に猪苗代湖の天神浜に何とか到着した。
残照がスゴイ!地平線が見えるところじゃないと
なかなかこう言う空のグラデーションは見られないからね〜〜〜
『小さなホテル 四季の森 山荘』での〜んびり過ごした
今回の秋の旅も満足度120%!
ELLE'S HOUSE
http://withelle.sakura.ne.jp