ごんちゃん4歳の誕生日旅行っていうことで
秋の裏磐梯に行ってきました。
アクティブに遊んだ3日間。
楽しかったぞ〜!
サービスエリアでひと休み・・・
「車は乗っているだけで疲れるの〜」
東北道から磐越道へ
正面には磐梯山が見えてきました。
『四季の森』に到着!
後ろに見える桧原湖。
『四季の森』はロケーションも最高!
看板犬のハナちゃんモモちゃんが歓迎のお出迎えです。
小さなホテル
四季の森 山荘
自然豊かな裏磐梯の森の中に建つ『四季の森』
木と石でデザインされた建物がとてもおしゃれ。
前回来たときは辺り一面真っ白の雪の中、
スノーシューを満喫した。今回は紅葉が色づき始めた
裏磐梯を二泊の日程で遊んできました。
ワンコとの楽しい遊びを提案してくれる
『四季の森』にはいつも楽しさと感動がいっぱい!
![]() |
![]() |
の〜んびり過ごしたい四季の森 二泊じゃ遊びきれない・・・ |
晴れたら桧原湖を眺めながら朝食を・・・ |
![]() |
![]() |
目の前が桧原湖。最高のロケーション! | 「裏磐梯の遊び方は任せて!」 看板犬のハナちゃんとモモちゃんが案内! |
![]() |
![]() |
玄関へ続く石畳のアプローチ | ライトアップされた庭もきれいなのです。 |
『四季の森』で
食を楽しむ!
和食がうれしい四季の森の食事。
鍋や焼肉が日替わりで食べられ
夕食が待ち遠しいと思う。
2日目は炭火の焼肉。
やわらかい牛肉とジュシーな鶏肉は
地の物らしくとても美味しい。
馬刺しや自家製のさつま揚げの一品料理も美味しい。
こんなにいっぱい食べられるかと心配しながらも
うまいうまいと言いながらすべて食べた。
大満足!!!
カンパ〜イ!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
『四季の森』で
イエローラブが集う!
食事の時間以外はダイニングに
ワンコを連れて行ってもOK!
とってもフレンドリーな看板犬の
ハナちゃんとモモちゃんがみんなのお相手。
みんなが遊んでいるのを見ているだけで
楽しくなります。
ひとりヘラヘラは4歳になったごんちゃんです。
お誕生日おめでとう!
左から ハナちゃん・ごんちゃん・モモちゃん・エル
![]() |
![]() |
この写真も一人ヘラヘラだ! | みんな家に連れて帰りたいほどかわいい! |
![]() |
![]() |
モモちゃん、いい歯してますね〜! | 風船に目が釘付けのごんちゃん。 このあとふわふわっと落ちてきた風船を がぶりとくわえパ〜ンと破裂した。 その音にビックリしたエル ↓ |
![]() |
![]() |
うなり声を上げて引張りっ子の モモちゃんごんちゃん |
「カミナリ?花火?何の音?」 ダイニングの入り口からみんなの様子をうかがう 怖がりエル・・・ |
![]() |
![]() |
遊びつかれた〜 目がしょぼしょぼ〜のハナちゃん |
相手を見きわめ遊び方を変えるごんちゃん。 怖がりなエルにはそれなりに・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハナちん | モモちん | ごんちん | エルちん |
『四季の森』周辺の
秋散策!
道の駅 『裏磐梯』にて
裏磐梯滞在中は雨や曇りの
天気予報だったのに大ハズレ!
裏磐梯の秋空は気分爽快!
![]() |
![]() |
![]() |
運転手はごんでガイドはエル〜♪
観光地に行くといろいろなソフトクリームが売っている。
ここではそばソフト。風味もそば、見た目もそば?
『野鳥の森』を散策・・・
裏磐梯にはお手軽ハイキングコースがあちこちにある。
四季の森に程近い『野鳥の森』を散策。
真っ赤なつたの紅葉が目を引いた。
写真を撮りながらゆっくり歩いた。
![]() |
![]() |
『馬の背』という所まで歩いた。
ちょっとしたアップダウンもあったが
山登り大好きごん一家は
物足りないんだろうね・・・
磐梯山と桧原湖。
シーズンを終えたボートが
寂しげに並んでいた・・・
野鳥の森駐車場近くより
ELLE'S HOUSE
http://withelle.sakura.ne.jp