2010(平成22年) 10 |
||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
・ | ・ | ・ | ・ | ・ | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ |
お出かけやリンクなど最新の更新情報! | |
2010.5.22 | ![]() |
2010.5.18 | ![]() |
2010.5.18 | ![]() |
2010.5.12 | ![]() |
2010.5.12 | ![]() |
2010.5.12 | ![]() |
シャンプーしたよ〜〜〜!
ロックンロールのリズム!
フードボールに口を叩きつけながらの
エルの食べっぷりは今も昔も変わらない、
ズドンズドンって叩きつけるリズムはジャズやクラシックじゃない
ロックンロールだな!
お仕事中
オモチャの中に入っている
おやつがなかなか出てこなくて
必死になってます。
いざ出陣
雨の日のトイレ散歩にいざ出陣・・・
「ヤダな〜〜〜」
木漏れ日〜日だまり
夜、木枯らし一号が吹き荒れ
山では雪が降ったそう・・・
日の光が恋しい季節になりましたよ!
寝床を冬仕様に
待合室
耳の汚れでエル病院通いです。
いつもと違う病院です。
先生のやり方が上手で
大嫌いな耳掃除が何とか出来るようになりました。
先生からおやつも貰えるので待合室でも
診察室の中が気になるエルなのです。
数歩歩いちゃ立ち止り・・・・・・
モノクロでダイナミック夕景
イメチェン?
ムクッと起き上ったエル、
耳がヘンテコ・・・
10000ボルトの瞳・・・
お見事!
今日は一段と膨らみました!!!
くわえているのは・・・
カラフルロード
賑やか穂高ドッグラン!
![]() |
![]() |
![]() |
サッカーして・・・ | フリスビーして・・・ | 今日もご機嫌なエル |
![]() |
![]() |
![]() |
走る走るティック | リリーもルナも走る走る | 遊ぼうでし、でしでし!ごま |
![]() |
![]() |
![]() |
いつもイイ笑顔!まおちゃん | ごんとエル、長〜いお付き合い | 足長サンちゃん |
![]() |
![]() |
![]() |
ホントに久しぶり〜のロッポ | たそがれポン太 | ぼくサッカー少年〜! 風羽太 |
![]() |
![]() |
![]() |
さてさて・・・ | このパピーは・・・ | だれ誰??? |
ダブルちょうちん
食いしん坊なラブラドールは
みんなこんな感じでお食事を待つよね!
今日はダブルのおよだちょうちん!
ウインク!!!
遊ぼ〜〜〜
エルと遊びながら撮りました!
食欲の秋
国旗を見ただけで
美味しいものを連想してしまう
食いしん坊な我が家。
エル度計
エルの体が示す今日の気温は暑いと出ました!
もう10月中旬ですよ・・・
2010年10月11日(月)
体育の日
秋晴れだ!穂高ドッグランだ!
穂高ドッグランに向かう途中
コスモスが咲いてるのを見つけたよ〜!
秋晴れにコスモスは似合うよな〜!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
穂高ドッグランでは初めましての
ハッピーちゃん家のニューフェイス『サンちゃん』に会いました。
可愛い〜〜〜!
![]() |
![]() |
これはサンちゃんと海ちゃんのツーショット。
海ちゃん今日は6歳のお誕生日、おめでとう!
穂高ドッグランはいろんなお友達に会えて嬉しんだけど、
また新しいラブのお友達が増えるらしいって事を
こっそりここに書いておきましょう!
キンモクセイのいい香り〜〜〜
いや〜今日は朝日が綺麗だった!
ホントはテレビの画面をバックに撮りました。
今日は一日雨降りでした・・・
微妙に筋肉痛・・・
昨日いっぱい歩いたから散歩は
適当に済ませようと思ったのに
何でか知らないけど張り切って
歩いてた今日のエル・・・
微妙に筋肉痛の飼い主なんなんだけど。
宝永山へ
お休みを取って登ってきました、宝永山。
富士山の斜面にぱっくり口を開けたような
宝永火口にもう大感動!
こんな景色はなかなかないよ!!!
![]() |
![]() |
巨大なすり鉢状の宝永火口と右端の宝永山 こんなダイナミックな景観はなかなかないよ! |
砂礫地にへばり付くように根を張る 植物達も黄葉の季節! |
![]() |
![]() |
雲ひとつない天気って言うのもそりゃいいが 雲のある空の表情も楽しい! なんか顔にも見える雲だぞ〜〜〜 富士山頂付近に取り付く雲が忙しく形を変えていた。 |
巨大な落石がオブジェのように並んでいた宝永火口 |
![]() |
![]() |
すり鉢状の宝永火口に続く登山道、 見た目は楽勝って感じだったが 軽石のような細かい石に足を取られ 一歩進むと半歩滑る感じが疲れる・・・ |
火山砂礫は肉球を痛めてしまうので靴を履かせてます。 |
![]() |
![]() |
宝永火口の景色は・・・ |
どこかの他の惑星にでも行った気分? |
![]() |
![]() |
宝永山山頂に着くとガスに包まれた。 そのガスの流れの早い事!スリリングで面白い。 気温12度、じっとしてるとちょっと寒い。 |
その山頂の天気もめまぐるしく変わって行く。 雲の切れ間から駿河湾と かすかに伊豆半島のシルエットが見えた。 |
![]() |
![]() |
いつもは見上げる雲も今日は目線の高さにあるんだ!!! | 期待以上に大満足だった宝永山登山だったのだ!!! |
穂高ドッグランでの〜んびり
今日の穂高ドッグランは月に一度の『石窯ピザの日』
石窯で焼いた本格的なピザが本当に美味いんだよね〜!
今日も賑やかドッグランでした!
![]() |
![]() |
ルナリーとくすぐった〜いごあいさつ | 今日もノッてるね、エル! |
![]() |
![]() |
ムーパパのマッサージなのだ〜〜〜! | ムーママ〜また遊ぼうね! |
2010年10月2日(土)
秋を探してご近所散歩
公園でお弁当を食べたり昼寝をしたり
近所をぶらぶらぶらぶら、
エルと一緒にご近所散歩、
秋だな〜〜〜って
しみじみしみじみ!
![]() |
![]() |
そろそろ終わりの彼岸花 | ローアングルで狙ってみた |
![]() |
![]() |
風にゆらゆら・・・ | 秋晴れの空に似合うね、コスモス。 |
![]() |
![]() |
草木も秋色・・・ | アートなベンチ、芸術の秋だな〜〜〜! |
『ELLE'S HOUSE』が開かないぞ???
数日間『ELLE'S HOUSE』が開かなかったのは
更新手続きを忘れていたからなのだ〜〜〜〜
ごめんなさい。。。
前の月 | 次の月 |
ELLE'S HOUSE
http://withelle.web.infoseek.co.jp