2011(平成23年)
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

 


お出かけやリンクなど最新の更新情報!
2010.5.22   『紀伊半島をのんびり旅する!』6日目をUP
2010.5.18   『紀伊半島をのんびり旅する!』5日目をUP
2010.5.18   『紀伊半島をのんびり旅する!』4日目をUP
2010.5.12   『紀伊半島をのんびり旅する!』3日目をUP
2010.5.12   『紀伊半島をのんびり旅する!』2日目をUP
2010.5.12   『紀伊半島をのんびり旅する!』1日目をUP


『WANショット!』
今日のエル ブログ版



2011年1月31日(月)


似合う?

嫌がらないのは見やすいから?
掛けてるのは老眼鏡です。
それにしてもなかなか似合ってないかい!?






2011年1月27日(木)


燃えてました







2011年1月23日(日)


白銀の裏磐梯
『小さなホテル 四季の森 山荘』へ!

お友達のごんごま家と裏磐梯の『四季の森』に行ってきた。
桧原湖の氷結もギリギリ間に合ってワカサギ釣りも出来たし、
いつものように裏山の雪山散歩も大満喫だった。
そして何より、お友達のまお家も四季の森に
お泊りだったというサプライズがこの旅に花を添えた!
裏磐梯への犬連れ旅行は
『小さなホテル 四季の森 山荘』で決まりだねっ!

早朝、裏山に登った。
一番お気に入りの景色の所までやってきた。
朝日に照らされる森は感動ものですよ!!!


まさに白銀の世界!
朝食後、カフェオレを飲んでゆっくり裏山へ出発。
ワンコ10頭と人が10人。今日はいつにもまして大賑わい!
こんな世界が普通〜〜〜に広がっている
四季の森の裏山。

   
   
青空と雪をまとった木々が眩しすぎる!

ヒュ〜〜〜ン
   
コスチュームがたまらんよ、
黒ラブのリュウ君、ショウ君 

仲良し姉妹の
 ボーダーコリーの六花ちゃん、
チョコラブの小春ちゃん
   
おっとりしてるけど力強く雪山登ってた
ゴールデンのマロン君
ここ裏山は寒くても心温まる白銀の楽園。
みんないい笑顔!

裏山散歩道の山頂、通称ラージヒル、
ココからの眺めも最高!
下りは尻滑り。
キャ〜キャ〜ギャ〜ギャ〜。

裏山を下山してビックリ、
お友達のまお家がいるではないか!!!
さっそく、湖畔へ向かった。
まおちゃんいい笑顔!

湖畔でワインを温め乾杯した。
「ようそこ四季の森へ!」
って我が家が言うものなんなんですがねぇ・・・
四季の森の冬景色はどこもかしこも自慢したくなっちゃう、
続いて裏山へご案内〜〜〜!

「 どうよ、まおちゃん!
いい所でしょ〜〜〜!」
ごんごま家、まお家とワカサギ釣り大会〜〜〜!
結果は「釣りは寡黙にするもんだ!」と
名言を言ってのけたまお家の勝利、
続いてごんごま家、
最下位はお祭りばかりしてた我が家であった。
まあ釣果は、ドングリの背比べだったけどね、ねっ・・・
それにしても今回は良く釣れた!

楽しい事はあっと言う間・・・
もう帰る日になってしまった。
さ〜て、今日も裏山だ。
ミルティー君はコッカースパニエルとトイプードルを掛け合わせた
『コッカプー』という犬種という事なのだ。
雪玉いっぱい付けながら元気いっぱいだったのだ!


何度登っても飽きないんだよな〜〜〜
四季の森の裏山!
頼れる(?)案内役のモモ&もーりー

ピーヒャラ笛吹きごんさま
ボ〜っとしているタイプなんだけど
急にスイッチオンするごま

で〜しでしでし・・・

ゲットゲットでご満悦のエル
ハイジャンプ!さすが若いもーりー、
それを見ているモモ、ごん、エル10歳シニア組の
後ろ姿がなんとも可愛い!
箸がころがっても可笑しい年頃かぁ〜〜〜?
そんな裏山散歩でした!





2011年1月16日(日)


今年の冬はキビシ〜〜〜

散歩に出たんだけど激寒で・・・
今日の散歩タイム朝夕合わせてほんの数分でした。





2011年1月15日(土)


「どこだ、さがして!」

フードを詰めたオモチャ探しに夢中のエルです。





2011年1月14日(金)


冬本番なんだけど・・・

なかなか味のある
冬の田んぼ風景の中を歩いて行くと・・・


梅が咲いてるのを見つけた!
少〜しずつ春が近づいているのね〜〜〜





2011年1月13日(木)


くねくねっとS字のエル





2011年1月12日(水)


光るマンホールなのだ!





2011年1月11日(火)


空のさざ波

天と地をひっくりがえしたような空でした。






2011年1月10日(月)


長期予報は?

こんなに寒くなるって言ってたっけ、今年の冬・・・





2011年1月9日(日)


美しぃ〜〜〜

すっげ〜〜〜夕焼けでした!






2011年1月7日(金)


反射光

カーブミラーの反射光が道路を照らしてました。
葉っぱの影が芸術的じゃない!






2011年1月5日(水)


初詣

あれもこれもと考えたらキリがない、
健康であればそれだけで良しとしよう!





2011年1月4日(火)


初旅行は今年も裏磐梯『四季の森山荘』!!!

ごんごま一家、ルナリー一家と
今年もお正月は裏磐梯へ。
もう〜〜〜言う事なしの
素晴らしい初旅行でしたよ〜〜〜!

みんなで裏山へ。
ラッセルラッセル!
新品のオモチャとなると・・・
誰もが真剣!
先頭を歩いて道筋を付けるのはとても大変、
写真を撮りながらほとんど最後尾を歩いているエルと俺・・・
見渡す限りの白一色の世界に大感動!
冬ならではの影のアートだ! ウインターシーズンの『四季の森山荘』の裏山には
何度登っただろうか?
いつ来ても感動の絶景なのだ!
一瞬、高い所だけに夕陽が当たった。
今日は雲の動きが早い早い。
桧原湖に浮かぶ島に
そこをめがけるように夕陽が当たっていた。
良く見渡せる所までラッセルの道を外れ歩いてきた。
静かにエルもあとを付いてきてくれた。
金色に光る光景は忘れられない。
裏山の次は湖畔へ向かった。
氷結前の湖畔はあまり行かなかったが今回は毎日行った。
空の色が湖面に写り刻々と変わる表情に感動だ!
1月3日、今日はみんなで湖畔沿いを散歩。
パッチワークのように割れた氷が美しい湖岸沿い!
こんなの初めて見た!
ホットワインでほろ酔い気分!
手前であきれて見上げるごんとごま・・・
最終日は野鳥の森へスノートレッキング。
おやつタイム。
これだけワンコ達に見つめられると
ニンマリだよね。
   
ポケットに入っていたビニール袋をソリの代わりにしたら
滑る滑る!
「キャ〜〜」っと滑る飼い主を追いかけるワンコ達、
幸せなお正月休みでした!





前の月 次の月

ELLE'S HOUSE
http://withelle.sakura.ne.jp