2010(平成22年) 12 |
||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
・ | ・ | ・ | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ・ |
お出かけやリンクなど最新の更新情報! | |
2010.5.22 | ![]() |
2010.5.18 | ![]() |
2010.5.18 | ![]() |
2010.5.12 | ![]() |
2010.5.12 | ![]() |
2010.5.12 | ![]() |
よいお年を!
寅年はどんな年でしたか?
一年を振り返ると、いつも思う事だけど、
エルが我が家に来てくれて本当に良かったと
感謝の気持ちでいっぱいになります。
エルと一緒の10回目のお正月ももうすぐ、
来年もビックリするくらい良い年にするぞ〜〜〜!
「なっ、エル!!!」
「するぞ〜〜〜!」
躍動感
シャッタースピード1/60秒で躍動感を!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エル10ちゃ〜〜〜い!
飼い主の飲み食いに散々待たされ
やっと出てきたエルのご飯、
今日はエルの誕生日だから
ワンコケーキが付くスペシャルメニューでした!
始めはいつものフードを口にしたけど
ケーキの存在に気付くやいなや、
結構大きくカットしたケーキをパクリと丸飲み、
どんなリアクションでどんなふうに食べるのか
楽しみでしたがほとんど一瞬の出来事・・・・・・
エル、10ちゃいになりました!!!
クリスマスもお正月ももうすぐ!
エルの10歳の誕生日もね!
冬らしくなってきた
日向ぼっこが心地よい!
真上から
思いっきり真上から撮ってみる。
いつもと違った表情が撮れるぞ〜!
光る道
雨が多いな・・・・・・
「ギャ〜助けて〜〜〜」
黄色いアヒルのオモチャで大興奮のエルだけど、
アヒルさんの目がね・・・
ちょっと可愛そう。
マムちゃん穂高ドッグランデビュー!
マムちゃんが「穂高ドッグランデビューするっ」っていうから
みんな大集合だったのだ!
![]() |
![]() |
足腰はまだまだ丈夫なエル | 日向ぼっこが気持ちいらしい ごん&エル |
![]() |
![]() |
今日の主役マムちゃんもみくちゃで登場! 初ドッグランの瞬間だ! |
追いかけっこですってんころり・・・ 大丈夫か〜〜〜? でもそんなの全然めげないマムちゃんなのでした。 |
![]() |
![]() |
ドッグランデビュー大成功〜! | そんでもってムーパパでれでれ〜〜〜 |
![]() |
![]() |
若いな〜〜〜リリー | 遊んでほしいライルがワンワンと吠え こっち来るなとポンちゃんがワンワン・・・・・・ これがしば〜らく続くんだよ。 犬の世界は分かりません。 |
![]() |
![]() |
仲良く登場!のニコ&アグリ | 超〜〜〜マイペースなティック |
![]() |
![]() |
ごま、この日が『家の子記念日』なんだそう! | いつまでたっても親離れ子離れが出来ないルナ&ルナっぱ・・・? |
『We Love Dogs!』へ
『We Love Dogs!』へ行ったら
エルいつにもまして大興奮、
ニコちゃん家も来ていたからね〜〜〜
ソウイチロウ君も登場して賑やかランチでした!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鍋割山
気ぜわしく荷物をまとめて車に飛び乗ったのが午前10時、
この時間に山登りに行くにはチト遅いんだけど
ダラダラ一日を過ごすにゃもったいないお天気、
「ファミリー登山に最適」「関東平野一望」と
ガイドブックに書いてあった
群馬県『赤城山』近くの『鍋割山』へ行くことにした。
高速を飛ばして登山道入り口の
姫百合駐車場にお昼ちょっと前に到着、
「熊の人的被害が発生しました」の
怖い看板を横目に鍋割山へ出発!
![]() |
![]() |
![]() |
ファミリー登山に最適とガイドブックだったが ちょっとした岩場も出てくる。 こんな所を登っていると エルといつまで山登りが出来るだろうか? って最近思う。 |
すっかり葉を落とした木々。 紅葉も新緑もイイけど葉が落ちた枝が日に光る 光景も捨てたもんじゃない。 |
今日は気温高め、とは言え日陰には霜柱。 |
![]() |
![]() |
![]() |
日なたはご覧の通りドロドロのぬかるみ。 足元は最悪。 |
頭上は最高なんだけどね。 | 広々とした荒山高原に出た。 6月頃はツツジが見事なんだとか。 |
![]() |
![]() |
![]() |
稜線に出た。 360度さえぎる物のない素晴らしい眺め。 |
関東平野が一望って事だったが少し霞んでました。 この稜線からスカイツリーも見えるんだとか。 おっ、富士山! |
霧に浮かんでるような浅間山にも感動! って眺めはいいんだけど、 実はドッカンドカンッて大きな音が・・・ 自衛隊の訓練なんだそう。 エルはいつにもましてビビりまくりだよ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
手前に見えるピークが標高1332mの鍋割山山頂。 もう少しで山頂なんだけど とうとうエルが動かなくなってしまった。 仕方なく山頂は断念。 |
いい山登り日和だったんだけど・・・ | 少しほろ苦い日だまりハイクでした。 |
クリスマスツリー飾りました!
エル10歳のクリスマスももうすぐ!
ツリーを飾りました。
今年は雪に見たてた
白いふわふわのボールを
飾りにプラス。
エルの抜け毛のボールなのです。
ふわふわあったかツリーなのです!
角みたい?
やっぱりまゆ毛カットした方がイイかな〜〜〜?
前の月 | 次の月 |
ELLE'S HOUSE
http://withelle.web.infoseek.co.jp