2011(平成23年) 6 |
||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
・ | ・ | ・ | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ・ | ・ |
お出かけやリンクなど最新の更新情報! | |
2010.5.22 | ![]() |
2010.5.18 | ![]() |
2010.5.18 | ![]() |
2010.5.12 | ![]() |
2010.5.12 | ![]() |
2010.5.12 | ![]() |
雨上がりの坂道
石積みの壁が雨に濡れてなかなかいい雰囲気、
名前があってもいいくらいの坂道・・・
写真を撮るような場所じゃないんだけど
その一角を切り取ってみました。
雨上がりの暑さ一息の夕方散歩でした。
暑くてグルグル
先が思いやられるよ、今年の夏。
夕方のスポットライト
歌舞伎の目
賑わう穂高ドッグラン
![]() |
![]() |
エルのランランラン | まったり〜〜〜のさくらちゃん |
![]() |
![]() |
にっこり宇宙1登場〜〜〜! | 美味しそうに水を飲む宇宙2 |
![]() |
![]() |
久しぶりでし!のごんごまちゃん | ごんちゃんに会えて嬉しのまおちゃん |
![]() |
![]() |
ジョイ君の華麗なジャンプに見とれるごんごま | 海ちゃんのシッポ |
![]() |
![]() |
デンジャラスゾーン・・・怖〜〜〜 | 今日も楽しかったぜ〜〜〜のポン風兄弟 |
笑顔連発!!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
愛犬に優しい涼しい空間!
まだ6月なのにとんでもない気温になった埼玉県、
エアコン付けなかったらとんでもないことになってます。
きょうはエアコン+扇風機ダブルで涼を!
くれぐれも常識の範囲の節電を!!!
暑い〜〜〜〜〜
夕方6時、もう大丈夫だと思って散歩に出たけど
熱風に包まれてるって感じだったから
エルのトイレだけ済ませて
家へ戻りました。
この暑さはヤバいよ、
気を付けてねっ。
夏至の猛暑日
夕方早目の散歩に行こうとしたんだけど
アスファルトを触ったら焼けるように熱かった。
忘れていたよ、こうなる事を。
夏は時間を選ばなくちゃいけなかったんだ。
今日はエルの息もハアハア上がり気味だったので今年初冷房!
お初!6月の『小さなホテル 四季の森 山荘』
仕事のスケジュール的に
これほどいいタイミングはないって事になって
先週の金曜日の出発当日に四季の森に
予約するという刺激的な旅の出発だった。
向こうに行ってからはのんびりカヌーをこいだり
花を見ながら山に登ったり
ゆ〜っくりしてきました。
どの時期におじゃましてもいい宿なんだな〜〜〜!
![]() |
![]() |
![]() |
猪苗代にあるホテルのポピー畑にて・・・ |
今の時期、四季の森の石造りの壁には クレマチスの花が見事なのだ! |
緑も鮮やか! |
![]() |
![]() |
![]() |
今年初カヌー やっぱ気持ちい〜〜〜 |
温泉が桧原湖にそそぐ秘密の場所に到着。 カヌーを降りて足湯体験。 熱〜いお湯の効能は何だろう? |
カヌーから見る景色もイイもんですよ〜! |
![]() |
![]() |
![]() |
も〜り〜ダンス | モモの目力に降参だ・・・ | タロの忍法目隠しの術〜〜〜 |
![]() |
![]() |
![]() |
鬼面山へ。 登山道入り口付近の ブナの森のまぶしい緑 |
地面にはイワカガミの群生 | ベニサラサドウダンって言う低木には 小さな鐘形の花が可愛らしかった! |
![]() |
![]() |
![]() |
ツツジも満開! | 湧き上がる雲に感動! | 山頂からの眺めも最高! 下山後、四季の森オーナーさん おすすめの野地温泉へ。 乳白色で硫黄の匂いがぷんぷんで やわらかくて、い〜お湯でした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
鬼面山の後まだ時間があったので 夕暮れの桧原湖カヌーへ。 |
湖畔沿いの緑のトンネルを通過中。 時々木の枝に頭をゴツンとぶつける・・・ |
それにしても湖面の表情が面白い。 |
![]() |
![]() |
![]() |
朝露が・・・ | 宝石のようだった四季の森のお庭 | 爽やかデッキの朝食 鳥のさえずりに癒される〜〜〜〜〜 |
![]() |
![]() |
![]() |
最終日は雄国山へ。 今日は四季の森の看板犬もーりーが案内役 |
雄子沢登山道は緑のシャワー、 もう〜眩しすぎ! |
ちょっと休憩、何が出てくるかな? |
![]() |
![]() |
![]() |
森を抜けると一気に視界が開ける。 今はツツジが綺麗! 遠くに見えるは雄国沼、 あと数週間で ニッコウキスゲが咲き始める。 ただし、雄国沼はワンコNGなんだよ・・・ |
満開のツツジとエルともーりーの満面の笑み! | 山頂で美味しいおにぎりを食べて至福の時間。 天気も上々で最高の雄国山登山でした。 それにしてもこんなにいい季節なのに 今まで来なかった事に反省の我が家なのでした。 |
節電しよう〜!
6月分の電気使用量のお知らせが来た。
今月は前年比40%の削減だった。
問題はこれからの季節、
我が家は暑さが苦手だからな。
今シーズンまだ冷房は使ってないけど
暑くてどうしようもなくなったら使いますよ、エアコン。
人もワンコも調子悪くなったら元も子もないからね。
それでも節電は必要、
さ〜てどうしよう!
『節電』を楽しむくらいの気持ちで
やってみよ〜〜〜!
一本筋の通ったエル・・・?
世紀末的ぶっちょうづら
穂高ドッグランへ
カッチョいいでしょ、エルのジャンプキャッチ!
まだまだ現役バリバリ!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日もお友達がいっぱい!
ランチは桜ちゃん家と食べましたよ〜!
旅行の話やでっかい夢の話(?)でワイワイとね。
みんな遊んでくれてありがとう!
![]() |
![]() |
桜ちゃん | 海ちゃん |
![]() |
![]() |
風蓮ちゃん | エマちゃんボニーちゃん姉妹 |
![]() |
![]() |
ポン太君 | 風羽太君 |
![]() |
![]() |
チョビちゃん | チック君 |
がっつく!
料理が美味しくてついつい
がっついてしまう『We Love Dogs!』
今日、ドッグメニューをエルに初めて注文した。
お友達が注文したのをもらう事はあったけど
「エルに!」って注文したのはこれが初めて。
エル、もちろんがっついてました。
目むき出し!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
梅雨らしい
パッとしない空で蒸し暑くて
アジサイの花が綺麗で・・・
梅雨らしいじゃない!
![]() |
![]() |
![]() |
寝ぼけまなこ
気持ちい〜〜〜!
いい匂いするのはどこだ〜〜〜?
情けない顔の今日のエル
エルはカメラ嫌い・・・
いい笑顔で歩いているからカメラ構えるでしょ、
そうするとこんな感じによくプイッとしてくれる。
かなりカメラ嫌いなエルなのです。
そうそう、そうじゃなくっちゃ!
エルの祝福
お祝い事の帰り、エルに会いたいって
みなさん言うから立ち寄っていただきました。
留守番のうっぷんもあってか
老若男女に囲まれエル大興奮でした!
「おめでとう!」って言ってたのかな!
エルの寝床を夏仕様に・・・
これからワンコにとって暑くて厳しい季節、
エアコンの出番もそろそろか?
夏のピーク時の電気の使用は控えた方がいいというけど
決して無謀な節電はしない方がいい。
愛犬にも環境にも優しい節電を考えよう!
名残惜しい・・・
食べ終わってしまった朝ごはん、
フードボールに映る名残惜しそうなエルが可愛かったのだ!
もしも〜し
おしゃれなテレフォンボックス発見!
前の月 | 次の月 |
ELLE'S HOUSE
http://withelle.sakura.ne.jp