![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5月2日 | ![]() |
(4日目) |
今日から広島から来るネットのお友達、
めいちゃん一家と合流をし一緒に旅行です。
小豆島を代表する名勝『寒霞渓』の
ロープウェイ乗り場で待ち合わせです。
かんかけい
寒霞渓
めいママさんとは以前お会いしたした事がありますが
めいパパさんとめいちゃんに会うのは今日が初めて。
お久しぶりと、はじめましてのご挨拶を済ませ、早速『寒霞渓』の
ロープウェイに乗り込みます。
めいちゃん、初めて乗るロープウェイにも動じず
じつにいい子。エルのほうが怖がっていたかな?
およそ5分間の空中散歩です。
初めてのスリーショット!
左からめいちゃん、ごんちゃん、エル
岩の間をすり抜けるように登って行きます。
ちょっと怖いエル・・・
高くなるにしたがって
遠くに海が見えてきましたが
少し曇っているのが残念・・・
山頂で・・・
わずか5分で山頂駅に到着。
標高917mの山頂は肌寒い。
記念碑の前でお決まりの記念写真のあと
かわら投げにチャレンジ。
山の斜面に設けられた丸いワッカに入れば
ご利益があると書いてありましたが
入らなくてもご利益があると書いてありました。
誰も入りませでしたがご利益あるんですよね!
![]() |
![]() |
下山
下りは景観を楽しみながらおよそ
一時間かけて歩いて下ります。
ゴツゴツした岩肌や
きれいな新緑がすばらしかった!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
手作りランチ!
寒霞渓を下山したのがちょうどお昼頃。
今日のランチはめいママさんの手作り弁当です!
朝、早起きして作ってきてくれました。
広場を見つけランチタイムです。
山盛りのおかずに山盛りのご飯がとってもうれしかった。
おいしいおいしい手作り弁当をありがとう、めいママさん!
旅行って楽しいね!
左からエル ごんちゃん めいちゃん
二十四の瞳映画村
昭和初期の小豆島の雰囲気が楽しめるという・・・
どこか懐かしい感じがしました。
こうやって三人並んでポーズ取っていると
「キャー!かわいい〜!」って
みんなから注目されます。
若いお姉さんが来て
「一緒に写真、撮らせてください」って来たよね!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
天使の散歩道
エンジェルロード
引き潮になると砂浜の道が現れ
沖にある余島まで歩いて渡ることが
できるという。名づけて『天使の散歩道』。
その真ん中で手をつなぐと天使が舞い降りてきて
願い事を叶えてくれるという・・・
ちょうど引き潮・・・
弓なりの砂の道が出来ていました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ペンションに戻る・・・
今日からめいちゃん一家も一緒にお泊りです。
明るく楽しいご夫婦が加わりディナータイムも
いっそう盛り上がりました。
![]() |
![]() |
![]() |
広島のめいちゃん・・・
ただ今、1歳8ヶ月の女の子
お父さんの膝の上が大好きな甘えんぼさん・・・
今回、初めてのお泊り旅行です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
次へ![]() |